店名 | ベビースタジオ御器所 |
---|---|
撮影料金 | 七五三祝い:撮影料 5,500円(税込)/土日祝日 +5,500円(税込)/60カットデータ 3万3,000円(税込) お宮参り:撮影料 1,100円(税込)/土日祝日 +4,400円(税込)/60カットデータ 3万3,000円(税込) など |
衣装レンタルの有無 | 有り |
撮影メニュー | 七五三、お宮参り、バースデー・ハーフバースデー、100日祝い、ニューボーン、マタニティ、ランドセルフォト、卒業袴、ハーフ成人式・十三参り、成人式 など |
住所 | 〒466-0051 愛知県名古屋市昭和区御器所1-12-5 |
最寄り駅 | 鶴舞駅、荒畑駅 |
電話番号 | 052-882-0007 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 木曜(水曜不定休) |
子育ては生まれてから成人まで、長い道のりのようでほんの一瞬であり、あとから思うと夢のように過ぎ去っていく日々です。そんな一瞬の大切な節目の記念日、日常のカワイイ笑顔、何気ない小さな幸せを、記録に残してみませんか?ここでは子どもの「カワイイ」をプロデュースする、ベビースタジオの特徴を紹介します。
日常の喜びを写真に残す
ベビースタジオは、東京、名古屋、岐阜に拠点を持つ写真スタジオです。ニューボーンやお宮参りなど、乳幼児の記念写真を得意とするスタジオですが、マタニティや成人式などもお任せできます。子どもは生まれる前から、親御さんにとってこれ以上はないほどの宝物です。七五三、入学式と家族の幸せな思い出は次から次へと増えていくでしょう。
ベビースタジオのスタッフは、被写体である子どもに対して、家族と変わらない優しい視線で、ファインダーを覗きながら、楽しく時間を過ごせるように取り組んでいます。そして、子どもの表情に「撮影されている」感をできるだけ抑えて、いつも親御さんに見せているときと同じ、自然なかわいらしい笑顔の瞬間を逃しません。
専属のスタイリストが提案
ベビースタジオの大きな特徴は、カワイイを生み出す、衣装へのこだわりです。洋装はフォトグラファーとスタイリストが、海外で仕入れます。色柄やデザイン、仕立てに気を配り、最高の1着を選びます。子どもが着るものだからこそ、素材や手触りも吟味します。和装は1枚の生地から特別に仕立てた、オリジナル着物です。一般的に子どもの着物は、長く着られるようにと、肩上げや腰上げを多めにとってありますが、一部の続き柄を損なう場合もあります。
そのため、始めから1枚の生地で七五三の三歳児用、十三参りのお姉さん用と別々に仕立てておけば、鮮やかな柄を活かすことができます。ベビースタジオの衣装には、こうした細部へのこだわりが多くあります。こだわりの衣装を専属のスタイリストが、着付け、小物や髪型も、最も似合うものを提案してくれます。スタイリストが選んだ衣装で撮影する、人気の高いプランを一部紹介します。
生まれてくれてありがとう!ニューボーン
生後2週間までの貴重で神秘的な写真を残せます。衣装は2着ですが、持ち込みも可能です。生まれたてのデリケートな時期ですから、持ち込み可は安心できるのではないでしょうか。衣装はおくるみも指定できます。
初めての晴れ姿、お宮参り
生まれて1か月経った頃、お宮参り用の撮影ができます。お宮参りは和装の場合、白羽二重の上に祝い着を重ねて着せるのが一般的ですが、近年は洋装も便利で着せやすく、人気があります。ベビースタジオのお宮参りプランは、おでかけレンタルが無料になります。そのまま神社にお参りしたり、親族の家へ訪問したりなどと夢が膨らむプランです。
和装も洋装も着られる七五三
ベビースタジオでは、七五三を祝い、和装も洋装も着られるプランを用意しています。女児の洋装はレースとリボンをたっぷり使った、ふんわりとしたキッズドレスが素敵です。5歳男児はリボンタイで決めたタキシードと、凛々しい袴着を両方撮影できます。この機会に着物をレンタルして撮影に臨んではいかがでしょうか。
成長が嬉しい十三参り&ハーフ成人式
十三参りは関西の風習ですが、近年では関東でも行う人が増えています。ベビースタジオは、関西・関東のどちらにも拠点を持っているため、十三参りのプランが充実しています。十三参りは子どもの寸法で仕立てられた着物を卒業し、大人の着物を着るお祝いの行事です。数え歳の13歳なので、実年齢は11歳から12歳となり、同じ時期にハーフ成人式の写真を撮る家庭もあります。少し大人に近付いた我が子の成長を、写真で残してみませんか。
フォトデザイナーがつくる魔法の空間
衣装と被写体があれば、記念写真が撮れるというものでもありません。お祝いや節目にふさわしいシチュエーションや、夢のような撮影空間が必要となります。ベビースタジオのフォトグラファーは、子どもの夢が具現化したような非現実的な空間を作り上げるのが得意です。
撮影に使用する小道具、星型のクッション、キラキラの小物は、スタッフの手作りとのことで、愛が感じられます。モデルである子どものイメージに合わせて、色を変えたり、リメイクしたりしています。子どもは夢の世界の住人ともいわれるからこそ、ベビースタジオでは夢のような撮影空間をつくり、自然な飾り気のない最高の笑顔を引き出すようにしています。
まとめ
今回は、ベビースタジオの魅力を紹介しました。ベビースタジオは東京、名古屋、岐阜にスタジオを持っています。専属のスタイリストが活躍し、特に衣装への大きなこだわりが特徴です。洋装はフォトグラファーとスタイリストが海外で仕入れ、和装は1枚の生地からの特別仕立となっています。小物などを手作りし、魔法の撮影空間を作り上げる点も特徴です。こだわりの衣装を身につけて、ニューボーン、お宮参り、七五三、十三参り、ハーフ成人式の撮影に人気が集まっています。気になる方はぜひ問い合わせみてはいかがでしょうか。
ベビースタジオの口コミ・評判を集めました
先日天白店で長男の七五三の撮影をして、スタッフさんの対応、スタジオの雰囲気、撮影写真全てが大満足だったので、今回は産婦人科を退院して直ぐの二男のニューボーン撮影もお願いしました。
ニューボーン撮影をするにあたって、良い写真が撮れるように、授乳のタイミング等、いろいろなことを事前にアドバイスを受けて当日を迎えました。撮影時はアドバイス頂いたお陰もあり、穏やかな表情で撮影が出来ました。ニューボーン用の小物も豊富で、産まれたばかりだから撮影できるショットが沢山あって、ベビースタジオという店名に負けない程のアイテム、撮影ノウハウがありました。また3歳の長男が暴走する中、スタッフの皆さん嫌な顔一つせず一緒に遊んでくれました。
生後間もない子供を外に連れ出すのには抵抗がありましたが、清潔で、授乳室も完備されていて、室温等も新生児仕様にして受け入れて頂けていたので、安心して撮影を終えれました。
今回の撮影も本当に大満足だったので、早速帰りの車で、お宮参りの撮影にもベビースタジオを使おうと家族で話をしていました。素敵な写真、時間をありがとうございました。
また子どもの扱いにも慣れており、家族も安心して撮影を依頼できています。そのため、ニューボーン撮影も検討されている方はとくにおすすめの子ども写真館であると考えられます。