写真館で子どもが泣いたときの対処法とは?親御さん必見のノウハウ

公開日:2023/09/15 最終更新日:2023/06/20

大切な我が子のライフイベントは、写真館で本格的に撮影したいですよね。しかし、いつもと違った雰囲気で泣いてしまうかもしれない、と心配の声が聞こえてきそうです。とくに小さい時期は人見知りや場所見知りはよくあることです。そこで本記事では、撮影当日に備えておけば安心な対策を紹介します。

写真館での撮影中、子どもが泣いてしまわないか不安

生まれて初めてのライフイベントであるお宮参り。生後1か月をめどに行われますが、写真館での撮影と兼ねて、生後3か月頃に行う家庭も少なくありません。その後、半年の記念や1歳の誕生日など、記念に残したい場面は多数あります。

生後半年ごろからは、少しずつ周囲の雰囲気や人を認識できるようになり、緊張や不安から泣き出してしまわないかが不安でしょう。

大人に囲まれてカメラを向けられると、普段は人見知りとは無縁な子でも、いつもと違う雰囲気に違和感を覚えるかもしれません

子どもがもし緊張したり、泣き出したりしたときは、どのような対処法が有効かを紹介します。

撮影中に子どもが泣いてしまった!写真館での上手な対処法とは

子どもが撮影中に泣き出してしまったときの対処法は以下の通りです。

おもちゃを持参する

自宅でよく遊ぶお気に入りのおもちゃがあれば、ぜひ持って行きましょう。見慣れたものがあれば、安心感が得られます。

そばに置いて一緒に撮影すれば、子どもが大きくなったときに、こんなおもちゃで遊んでたんだと振り返ることができ、親御さんも懐かしい気持ちになります。

ひとつだけでなく、複数持っていくのもポイントです。そのときの気分に合うものを選べると、より安心です。

動画を有効活用する

スマホなどに頼り過ぎはよくないですが、お気に入りの歌や映像で気分を変えるのも有効です。タブレットなど大きめの画面なら、少し離れたところからでもあやすことが可能です

気分が切り替わったら、いつもの表情で撮影できるかもしれません。

お気に入りのおやつでご機嫌に

いつも食べているものやとくに好きなものを持参しましょう。大きすぎると食べきれなかったり、おなかいっぱいになりすぎると眠たくなる可能性もあります。

衣装を汚さないよう、小分けでひと口ずつ食べられるものがおすすめです。のどが渇いたときのために、飲み物も必須アイテムです。

ただし、食べ物や飲み物が持ち込みOKか、事前に写真館へ問い合わせておくとスムーズです

親御さんがリラックスする

生後半年あたりから、人見知りが始まる場合もあり、緊張からいつもの表情が出せない傾向が見られます。親御さんも慣れない環境だと、無意識に緊張するのは仕方ないことですが、その緊張が子どもに伝わってしまいます

相談すれば、事前に写真館の下見を受け付けているところもあります。事前に訪問することで、子どもはもちろん、親御さんも緊張せずリラックスできます。家族全員で楽しい雰囲気で撮影に挑みましょう。

親御さんも一緒に写れるよう準備しておく

子どもがメインの撮影ですが、泣いている場合は親御さんがそばにいたり抱っこが必要です。

泣きやんでも降ろすと泣き出してしまう可能性があるため、親御さんも一緒に写れるようメイクや服装を整えておきましょう。子どもだけ撮影したい場合は、抱っこしたままアップで撮影してもらうのもひとつの方法です

午前中に撮影する

小さいうちは体力がなく、お昼寝が必須です。午後や夕方の撮影だと、いつもと違う生活リズムになり不機嫌になることがあります。撮影の日取りを早めに決め、午前中に撮影できるよう予約しましょう。

泣き顔も思い出と考える

泣き顔だってその子の表情のひとつであり、笑顔や自然な表情にこだわりすぎないようにしましょう。スマホなど自宅で撮影するときも、自然とご機嫌な表情を撮影することが多く、案外泣き顔は貴重なショットかもしれません。

長い間泣かせておくのはかわいそうですが、あとになれば泣き顔も思い出に残ります。

写真館で子どもが泣いたらどうする?親御さんへのアドバイス

スタジオで泣き出してしまうと、親御さんは焦ってどうにかご機嫌を取りたくなります。しかし、焦って泣き止ませようとすると子どもは余計プレッシャーを感じてしまうかもしれません。

子どもは泣くものと大きく構え、親御さんも肩の力を抜いて対応しましょう

また、写真館には、さまざまな種類があります。結婚式の前撮りなどを行なっている写真館はスタイリッシュですが、どちらかというと子ども向きではない傾向です。

子どものライフイベントには子ども向け写真館を選びましょう。キャラクターとのタイアップもある全国展開の写真館や、予約した時間は自分の家族だけが自由に過ごせる貸切型もあります。

貸切型は、ほかの家族がいない空間なので、よりリラックスして撮影に臨めます。キャラクターが好き、人見知りが激しいなど子どものタイプに合った写真館を選びましょう。

子ども写真館なら、さまざまな子どもを受け入れており、撮影スタッフも経験豊富で安心して望めます。

まとめ

生後数か月からライフイベントが目白押しで、その時しかない笑顔や自然な表情を残したいですよね。しかし、いつもと違う空間での撮影は、緊張や人見知りから泣いてしまう子どもも少なくありません。お気に入りのおもちゃやおやつを準備したり、写真館の下見に行き当日の雰囲気を知っておけば、リラックスして撮影に挑めます。

笑顔や自然な表情にこだわらず、泣き顔も思い出と大きく構えて親御さんも力を抜いておくと、子どもの緊張はやわらぐでしょう。貸切型やキャラクターが豊富な子ども写真館を選べば経験豊富な撮影スタッフが優しく受け入れてくれます。

おすすめ関連記事

サイト内検索

OTHER LIST

掲載企業

  • 瀬古写真館の口コミや評判
    店名瀬古写真館
    住所〒460-0011
    愛知県名古屋市中区大須1-20-24
    最寄り駅大須観音駅
    電話番号052-211-0202
    営業時間9:00~17:00
    定休日第1・第3火曜日、毎週日曜日
    詳細はこちら
  • フォトメゾン toctocの口コミや評判
    店名フォトメゾン toctoc 千種店
    住所〒464-0014
    愛知県名古屋市千種区 御影町2丁目55-14
    最寄り駅記載なし
    電話番号052-725-8852
    営業時間9:00~18:00
    定休日毎週木・金(祝日は同じ週の火曜へ振替)
    詳細はこちら
  • フォトハウスMerciの口コミや評判
    店名フォトハウス Merci
    住所〒461-0002
    愛知県名古屋市東区代官町40-15
    最寄り駅記載なし
    電話番号052-508-6400
    営業時間9:00~18:00
    定休日火曜日,水曜日
    詳細はこちら
  • フォトスタジオアクエリアスの口コミや評判
    店名フォトスタジオアクエリアス
    住所〒468-0058
    愛知県名古屋市天白区植田西2丁目403−1
    最寄り駅塩釜口駅
    電話番号052-807-7677
    営業時間10:00~18:00
    定休日毎週水曜日、第2・第3火曜日
    詳細はこちら
  • ハピリィフォトスタジオの口コミや評判
    店名ハピリィフォトスタジオ 名古屋金山店
    住所愛知県名古屋市中区金山4-5-10 RS金山ビル
    最寄り駅金山駅
    電話番号03-6627-3625
    営業時間03-6627-3625
    定休日不定休
    詳細はこちら
  • セルフィットの口コミや評判
    店名セルフィット 名古屋栄スタジオ
    住所〒460-0008
    名古屋市中区栄3-27-4 Tham Park ビル 4F
    最寄り駅栄駅、矢場町駅
    電話番号052-238-3773
    営業時間10:00~19:00
    定休日火曜日(火曜が祝日の場合は営業)
    詳細はこちら
  • スタジオノーブレムの口コミや評判
    店名スタジオノーブレム千種店
    住所〒464-0027
    愛知県名古屋市千種区新池町4-59
    最寄り駅東山公園駅
    電話番号052-753-4948
    営業時間9:00~17:00
    定休日記載なし
    詳細はこちら
  • スタジオBキッズの口コミや評判
    店名スタジオBキッズ
    住所〒451-0066
    愛知県古屋市西区児玉1-5-17
    最寄り駅浄心駅
    電話番号0120-882-875
    営業時間10:00〜17:00
    定休日記載なし
    詳細はこちら
  • PhotoStudioEmocioの口コミや評判
    店名Photo Studio Emocio
    住所〒462-0016
    名古屋市北区西味鋺4-118 KOUKENビル2F
    最寄り駅記載なし
    電話番号050-5526-2527
    営業時間9:00-17:00
    定休日火曜日,水曜日
    詳細はこちら
  • DEARStudioの口コミや評判
    店名DEAR Studio 原店
    住所〒468-0015
    名古屋市天白区原5-1406-101
    最寄り駅記載なし
    電話番号0800-808-1188
    営業時間10:00〜18:00
    定休日年中無休
    詳細はこちら
  • Photo Studio Luceの口コミや評判
    店名Photo Studio Luce
    住所愛知県小牧市北外山字池田1747-1
    最寄り駅小牧口駅
    電話番号0568-54-3335
    営業時間9:00 – 18:00
    定休日火曜日
  • ライフスタジオの口コミや評判
    店名ライフスタジオ 名古屋栄店
    住所名古屋市東区東桜1丁目2-21ラ・シャンテ・ツツイ3階
    最寄り駅久屋大通駅、栄駅
    電話番号050-3091-1700
    営業時間09:00~17:30
    定休日不定休
    詳細はこちら
  • ベビースタジオの口コミや評判
    店名ベビースタジオ御器所
    住所名古屋市昭和区御器所1-12-5
    最寄り駅鶴舞駅、荒畑駅
    電話番号052-882-0007
    営業時間9:00~18:00
    定休日木曜(水曜不定休)
    詳細はこちら
  • フォトワの口コミや評判
    店名記載なし
    住所東京都渋谷区渋谷三丁目3番5号 NBF渋谷イースト7階
    最寄り駅渋谷駅
    電話番号03-5774-2692
    営業時間記載なし
    定休日記載なし
    詳細はこちら
  • スタジオ・ポージィの口コミや評判
    店名スタジオ・ポージィ
    住所名古屋市緑区八つ松2丁目101番地
    最寄り駅記載なし
    電話番号052-625-1100
    営業時間平日 10:00-19:00
    土日祝 9:00-18:00
    定休日不定休
    詳細はこちら
  • オレンジスタジオ名古屋の口コミや評判
    店名オレンジスタジオ名古屋
    住所愛知県名古屋市名東区平和が丘3-20
    最寄り駅記載なし
    電話番号052-788-7878
    営業時間平日 10:00~18:00
    土日祝 9:00~18:00
    定休日火曜日・水曜日
    詳細はこちら
  • SNOW*INの口コミや評判
    店名SNOW*IN
    住所名古屋市熱田区神宮2-7-15鐵鋼ビル2F
    最寄り駅熱田神宮伝馬町駅
    電話番号052-893-7528
    営業時間10:00~17:00
    定休日記載なし
    詳細はこちら
RANKING TABLE

【名古屋】おすすめのこども写真館ランキング比較表

イメージ1
2
3
4
5
6
7
店名アイムココスタジオキャラットスタジオアリスフォトスタジオタートルスタジオマリオアニバーサルスタジオフォトスタジオMai
特徴幅広い撮影プランがあるので、さまざまな場面で利用可能!予約制なのでスムーズ!自然な表情・仕草をしっかりと捉えてくれる!店舗ごとにセットが異なる!30年以上の歴史がある!品質保証があるので品質についても安心!4部門で高評価を獲得!東海地区で80年以上の歴史があり信頼できる!こだわりの豊富な衣装が着放題&特別な研修を受けたスタッフが撮影してくれる歓喜・感動・共感の創造を目指している!プリント代金が安い!東海地区最大級の衣装4,000点を用意。補償制度で外での撮影も安心
詳細はこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら